2021年11月3日(水)11:00〜13:30開催
「おっきリンピック」とは?

- 会場:桑原公会堂
- 料金:無料、先着200名様
粉文化・食文化継承、地粉を使用した麺と地元さんの食材を使ったこだわりの「おっきりこみ」を皆様で食することで地域の連携が生まれ地域が “明るく元気” になるんです!ぜひ、会場に足をお運びください。
由来
富岡市伝承グルメのおっきりこみと2020年に開催する予定だった東京オリンピックにかけて、「おっきリンピック」という名がつきました。
目的
- おっきりこみを次世代に引き継ぐためにも一年に一度、地域の味・家庭の延長の味を披露し、地域の皆様で評価する機会を作ること
- 群馬県の食材を消費することで農業発展に貢献すること
- 地域の人々と結びつきを強くすることで 地域活性化を目指すこと
- 富岡市のまちづくりに貢献すること