
冷やして食べる焼いも、『桑の葉包み焼き焼いも こまち』
地元産のさつまいもを優先使用しています。時期は「さつまいも」と「桑の葉」があれば製造できます。「さつまいも」は秋から冬の時期の食材ですが桑の葉はこの時期ありません。「桑の葉」は鮮度保存液で保存しておきます「さつまいも」を桑の葉で包みホイルを巻いて焼き窯で蒸し焼きにします。焼いた芋を3週間程度天日に干して完成させます。
完成品を1晩冷蔵庫で冷やして食すると「さつまいもスィーツ」です。ぜひ、来て体験してみては・・・
材料費は
- さつまいもM~S、1本100円程度
- 桑の葉、ホイル、炭等10本単位で50円程度です。